【恵方巻き】 岐阜で、この道40年のすし職人がお作りする美味しい、恵方巻き すし処左門「岐阜県羽島市」
当店すし処左門のお寿司は、テレビ、新聞・雑誌等に、有難い事に紹介頂いております。
すし処左門の詳細こちらタップ・クリック
恵方巻き ご予約受付中!! すし処左門 岐阜羽島
令和7年の、恵方の方角は、西南西やや西です。
※今年2025年の立春は、2月3日(月)です。
よって、節分は、2月2日(日)となり恵方巻きを食べるのも2月2日(日)です。
※ご注文は事前予約にてお願いします。
ご予約締切は、1月30日(木)です、お待ちしております。
※予約注文が対応出来ない程の本数になった場合は、締め切り日が早まる場合がございます。
※現金払いのみ、
※品質重視にこだわり、巻き物の具材は 勿論の事ですが、すし米や海苔(有名産地)も一味違います!
好みもありますが、すし処左門のこだわった味付けの恵方巻き、いかがですか!
※恵方巻きは、しっかり巻き込んでありますので、見た目よりボリュームが、あります。
海鮮恵方巻き(蟹入り)
干ぴょう(左門オリジナル味付け) 玉子 おぼろ きゅうり
まぐろ 蟹(※蟹風味蒲鉾ではありません)
蟹には、カラとスジがあります。あらかじめ除去してますが、気をつけてお召し上がり下さい。
サイズ 長さ21cm(※18cmではありません)・太さ直径約5~6cm(※具材・巻き加減により、多少の太さの幅は、あります。)
※当店の海苔は、上質で正規の規格品サイズ使用。
要予約 右の写真を参考して下さい。
1700円(税込1836円)
海鮮恵方巻き(蟹無し)
干ぴょう(左門オリジナル味付け) 玉子 おぼろ きゅうり まぐろ いか
サイズ 長さ21cm(※18㎝ではありません)・太さ直径5cm~6cm(具材・巻き加減により、多少の太さの幅は、あります。
※当店の海苔は、上質で正規の規格品サイズ使用。
要予約
1500円(税込1620円)
とろ(天然)入り海鮮太巻き
上記の海鮮恵方巻き(蟹無し)のまぐろが天然とろに、変わります。
その他の具材は、同じ内容で、サイズ・海苔の規格も同じです。
要予約
3700円(税込3996円)
恵方巻き
干ぴょう(左門オリジナル味付け) 玉子 おぼろ きゅうり
しいたけ(左門オリジナル味付け) いなり(左門オリジナル味付け)
サイズ 長さ21cm(※18cmではありません)・太さ直径約5cm~6cm(※具材・巻き加減により、多少の太さの幅は、あります。)
※当店の海苔は、上質で正規の規格品サイズ使用。
要予約
950円(税込1026円)
サラダ恵方巻き
シーチキン マヨネーズ 蟹風味蒲鉾 玉子 きゅうり レタス
サイズ 長さ21cm(※18㎝ではありません)・太さ直径約5~6cm(※具材・巻き加減により、多少の太さの幅は、有ります。)
※当店の海苔は、上質で正規の規格品サイズ使用。
要予約
1300円(税込1404円)
苦手な食材は、変更出来ますが、食材により追加料金が発生する場合も、あります。
※この画面を、携帯電話・スマートフォンで初めにご覧になられた方は、当店「すし処左門」の詳しい内容について、今ご覧のの画面最上段右側の「メニュー」又は、最下部の「パソコン版で表示」をクリック・タップしていただくか、もしくは、こちらすし処左門ホームをクリック・タップして下さい。よろしく、お願いします。お値打ちなランチ、コース、会席料理等いろいろなメニューが有ります。
すし処左門岐阜羽島は、県道一宮大垣線・岐阜南濃線飯柄(岐阜県羽島市竹鼻町)交差点南へ200m右側に有ります。
有りがたい事に、地理的に利便性が有るようで、又、当店にたどり着くのに道路的にも解り易いみたいで、地元羽島市内は勿論、岐阜県、岐阜市・大垣市・各務原市・瑞穂市・海津市・安八郡・不破郡関ケ原町・笠松町・岐南町・輪之内町、県外では、愛知県、一宮市・尾西・木曽川町・稲沢市・あま市・愛西市・祖父江町等から、ご注文頂いております。